スタッフブログ

七五三のお参りに必要な物って?

こんにちは。スタジオオレンジ奈良店の兒玉です。

今日で3月も終わりですね!明日から4月という事で新生活が始まる方も多いと思います。

私の同級生は明日から新社会人の子が多いです。お互いに社会人頑張りたいですね◎

さて、皆さんはお花見に行かれましたか??
私は今年2回も行けて大満足しています(笑)久々にゆっくりと桜の下でご飯を食べました◎

今年は例年よりも桜の開花が早かったですね。
知り合いが吉野まで桜を見に行っていたのですが、昨日の時点で結構葉桜だったみたいです。
今から行くとなると、上千本、奥千本辺りが満開な感じですね!行く予定の方はぜひ満開の間に行ってみてください!

今回のブログは七五三について書こうと思います。

なんで11月15日?

七五三といえば、11月15日と思われる方も多いと思いますが、なぜ11月15日なのか。

色々な諸説があるみたいですが、江戸時代中頃、三代将軍家光が、後の五代将軍綱吉の袴着の儀式を執り行ったのが11月15日であり、それが現代でも継承されているという説。

もう1つ私が気になったのが、11月は出雲大社に神が集まる月として知られ、「7+5+3=15」で11月15日になったという説というのがありました。

他にも諸説あるみたいです。

七五三のお参りに必要な物

七五三のお参りに行く際にあったら便利な物、必要な物をまとめてみました!参考にしてみてください◎

1.履きなれた靴(スニーカーなど)

お子様は着物を着ると草履がセットになっていると思いますが、参道が歩きにくかったり、履きなれない草履だとしんどくなってしまいます。
なので普段履いている靴などを持っていくといいと思います。

2.着替え、防寒グッズ

お参りとなると長時間となってしまう為、ずっと着物だと疲れてしまいます。
なので、ご祈祷が終わってお写真を撮り終えたら、普段着に着替えるなどの方がいいと思います。
それと、七五三のお参りシーズンは寒い為、羽織れるものなどもあると便利です。

3.ヘアピン、洗濯バサミ、クリップ

お子様が動いている間にヘアピンが取れたなどという場合もあると思いますので、すぐにとめれるようにヘアピン。
それと、お手洗いに行く際にお着物の着崩れを防ぐため、クリップなどでとめるのもいいと思います。
あとは、飲み物や軽食、ウェットティッシュなどもあると便利だと思います!

スタジオオレンジでも、七五三お参りの着物のレンタルなどもしていますので、お気軽にお問い合わせください。4月から七五三相談会というのも開催していますのでぜひお越しください◎
七五三相談会の詳細はこちら
七五三撮影の詳細はこちらから
七五三 和装 奈良市