奈良市

  • HOME >
  • 奈良市 >
  • お着物でフォトウェディング◎ 白無垢にする?色打掛にする?

お着物でフォトウェディング◎ 白無垢にする?色打掛にする?

こんにちは。
スタジオオレンジ奈良店の伊藤です。

寒い日々は続いてますね。
朝晩の冷え込みは変わらず厳しいので、
伊藤は毎朝、布団から出る、出ないの葛藤を繰り広げてます。笑
こんな寒い日でもスッキリ起きれる裏ワザがあれば、
是非ともご指導ください!

気温はまだ冬ですが、日照時間も少しづつ伸びてきて、春に近づいて来つつありますね。
あともう少し冬の寒さに耐えて、春の訪れを待ちましょう!
季節の変わり目は体調も崩しやすいので、
みなさま、お気をつけくださいね◎

さて、本日はウェディングフォトについて
お話しようと思います。

白無垢?色打掛?

白無垢とは?

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

和装の結婚式や前撮り、フォトウエディングの時には
必ず耳にする白無垢や色打掛。

白無垢の歴史をたどれば、遠い昔の室町時代。
武家の娘の婚礼衣裳として用いられていました。

その頃は、神様に仕える人の衣装が白だったことから
邪気を払い、神聖な儀式に挑むときの衣裳とされ、
花嫁衣裳として用いられたともいわれているようです。

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

他にも白無垢の白には

『純潔』

『嫁いだ家の家風に染まる』

という意味合いもありこれから新しい家にお嫁に入る、
婚礼の衣裳にふさわしいという日本らしい理由があるんです。

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

挙式の際は、角隠し又は綿帽子をつけますが、
フォトウエディングでもつけることは可能ですよ!
ご希望される際はご予約時にお申し付けください。

最近は洋髪での綿帽子も人気ですので、是非ご検討してみてくださいね◎
(角隠し、綿帽子ご利用には別途料金がかかります。)

色打掛とは?

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

続いて色打掛についてですが、

「婚家の人になった」

という意味が込められた礼服のため、結婚式のお色直しとして
現在も変わらず人気のお着物です!

昔は白無垢より格下の装いとして扱われていたようですが
時代の変化と共に、礼服として扱われるようになり、
今では正装として新婦がお召しになります。

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

何と言っても色打掛は、パッと見た瞬間に感じる『豪華絢爛』の四文字。
刺繍・箔・螺鈿など、細工の豪華さ。
白無垢にはない華やかな装い。

また色打掛には、少しのルールがあり、
そのルールとは白無垢の次に着る衣装となります。

『色打掛を着た後に、白無垢は着れない』

というのがルールなのですが、
これには色打掛の持つ『婿家の人になった』という意味から
定められているルールですので、お着物を決められる際には
お気をつけくださいね。

奈良県 奈良市 写真 写真館 オレンジ スタジオ スタジオオレンジ フォト フォトスタジオ Photo 子供 大人 バースデー お宮参り 赤ちゃん 七五三 成人式 入学 卒業 ブライダル 結婚式 写真だけの結婚式 フォトウェディング ウェディング 袴 振袖 ドレス 打掛 白無垢 色打掛  

ただ、結婚式の在り方は時代によって、どんどん変化しています。

「自由に、ふたりらしさを大切に」結婚式を挙げたい方も
「衣裳の歴史も大切に、そして伝統的に」とお考えの方も、
それぞれみなさまの結婚式が、より大切な思い出になるように
お力添えできれば、と思います。もちろん、ドレス撮影も行なっておりますのでご検討して見てください。それでは今日はこの辺で。

撮影予約はこちら

新型コロナウイルス対策はこちら
新型コロナウイルス対策 消毒