Q. 七五三の次の撮影は? A. 十歳(ととせ)記念の写真撮影です!
こんにちは、奈良市の写真館・スタジオオレンジの岡崎です。
七五三の撮影に入らせていただくと「次に写真を撮りに来るのは成人式かなぁ」というパパやママのお声。
ちょっと待ってください!!!!!
その前にもたくさん撮影できるタイミングがあるのです。
その1つが10歳記念撮影なのです。
10歳記念写真撮影ってなに?
成人の年齢が下がり、18歳になりしばらく経ちましたが、以前は20歳で成人でした。
その20歳の半分の10歳。
なので、ハーフ成人式として、学校での授業参観で20歳の自分に向けての手紙を書いたり、親御さんに感謝のお手紙を書いたりする行事でした。
ハーフ“成人式”なので、せっかくだから、着物姿を残したい、と写真館にお越しくださる方もたくさんいらっしゃいます。
七五三よりもお姉さんお兄さんになった姿
女の子は7歳の3年後。
男の子は5歳の5年後。
七五三からしばらく経って、お姉さんお兄さんになった姿を写真に残すことができます。
特に女の子は10歳になると、おしゃれに興味を持つ子が本当に多い!
自分のメイクボックスを持っているお子様もいらっしゃるとのこと!
私より女子力高い!と脱帽することも多々あります…。笑
七五三の時はママが決めていたけど、10歳では自分の好きな着物や髪型を決めていく姿に、お姉さんだなぁ、と感心することばかりです。
男の子は最後の七五三から5年も経っているので、まったく雰囲気が変わっているお子様が多いです。
背丈がすごく伸びていたり、あんなに恥ずかしがり屋さんだったのに、とってもおしゃべりになっていたり。
そんな成長を見るのが、とっても楽しいのです。
七五三の写真と並べて飾るのも、楽しいですよね♪
今頑張っている習い事を思い出に
10歳になると、何かの大会やコンテストに出ることも多くなってきています。
トロフィーと一緒に撮影したり、今だけのユニフォーム姿を残しておくのも良いですよね。
この時はこれを一生懸命頑張っていたよね。
うまくできなくて、泣いたりしていたよね。
そんな会話が生まれるきっかけになると嬉しいですね。
お友達と一緒だと2倍楽しい!
家族やきょうだいと一緒に撮影される方もたくさんおられますが、お友達と一緒に撮影にお越しくださる方も。
一緒に変身すると、まるでモデル気分!
テーマパークなどに一緒に行くのも良いですが、着物という特別さを2人の思い出に残せるのもとっても素敵ですよね。
着物を成長とともに楽しんでほしい
着物姿はやっぱり特別。
そんなスペシャルな姿を、お子様の成長とともに楽しんでもらいたいですね。
10歳記念を撮影できるのは、今年10歳になるお子様と、今10歳のお子様と、まだ11歳になっていないお子様だけ!
まずはご相談だけでも大丈夫なので、ぜひ公式LINEから「十歳記念撮影を考えていて」とご連絡くださいね。